ラベル IFIP の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル IFIP の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年6月25日日曜日

2017年度アカデミックプレビュー

2017年度の展望として、まずまず日本(もしくは近い時間帯)で開催されるゲーム関連の学術イベントをあげてから、2017年以降の展望を行いたいと思います。

国内で開催される主な学術イベント

2010年5月24日月曜日

世界同時多発ゲーム開発: Global Game Jam 2010 を振り返る (後編)

予告編「Global Game Jam の目指すもの」,そして前編中編に続くGlobal Game Jam 2010 報告シリーズの最終回をお届けする.これまで現場訪問や参加者による相互評価を参考にしながら国内外の作品と拠点をとりあげてきたが,本稿ではGlobal Game Jamから見えたゲームシーンの変化について学会情報を交えつつまとめてみたい.

2009年8月21日金曜日

8月〜9月のイベント情報

正式公開前ですが,8月~9月のイベント情報を紹介します.

(1) SIGGRAPH 2009 報告会(8/19)
(2) DiGRA JAPAN公開講座 (8/25)
(3) IEICE東京支部講演会(9/11)
(4) CEDEC2009(9/1-3)およびバッテイングしている国際大会